iPhoneは直感的か否か

前回のエントリを書いている途中にもう一つ森公美子関連のエントリ発見。

それがこれ。
http://d.hatena.ne.jp/ululun/20081105/1225838099


森公美子に見るムラ社会とガラパゴスケータイ - 狐の王国を受けて、iPhoneは直感的か??って事で語られているんだけども、どうもしっくり来ない。
言っていることはごもっともだと思う。
だけど、私がiPhoneは直感的?って聞かれたら、直感的ですよって答えると思うんだな。

直感的とはいえ多少の前情報は必要

思うに、id:ululunさんやid:KoshianXさんの言っている直感的は私が思っている直感的とは意味が違うんじゃないか?って思う訳だ。
最初っから操作感もなにも知らないのに、感覚だけで全て操作しろって言われたら、そりゃ無理があるよね。ただ闇雲にいじくって、説明書にない操作を見つけていく作業は、マリオゲームで裏技を見つけていく作業と同じだ。そんなことを強いるツールは優れているとは言い難い。

やはり一通りの説明は読んでおくべきだし、何が出来るかを把握しておくことは重要だと思う。
前のエントリでも書いたけども、iPhoneにもキチンとしたクイックスタートっていう説明書が付いてる。これを読めば、基本中の基本である操作ができるようになるはずだ。そして、このクイックスタートの最後には公式マニュアルへのリンクがあり、じっくり読めば操作方法という面では、十分すぎるくらいの説明が満載だ。さらにiPhone内にもしっかりとヘルプへのリンクがあり、読めるようになっている。

そういった配慮がなされているにも関わらず、それさえもせずに、やれ人に教えろだの最悪だの言っている輩にはふざけるな!と言いたくなる気持ちは十分に分かる。ていうか、言ってしまった(-。-)

直感的ってのには違う意味もある

で、、、私が思う直感的ってのは、二つの意味をまぜこぜにして使用している感じがする。

  • 上記のような、操作方法を知らなくても、自然に操作方法が分かる
  • 自分がしたい事と、操作方法が感覚的にイメージできる

上記2種類があると思っている。すなわち直感的な操作感ってやつ。それを考えると、iPhoneは実に良く出来た直感的操作感のツールだと思う。ダブルタップにしろビンチにしろ、実に直感的だ。 これ以上直感的にしろって言ったら、それこそ超能力でも使わない限り無いんじゃないか?って思う程の直感ぶりだ。拡大したい部分をにゅい〜〜〜んと指で広げればそこが拡大するなんて、説明の方法すらいらない程直感的。

iPhoneは直感的という場合には、こういう部分も含めて直感的と言われているんだと思う。

売り文句くらいは調査して購入すべき

世にある製品という製品は全てに売りと呼ばれる部分があり、人はその部分を目的にその製品を買い求めるのが一般的。iPhoneでは直感的操作感が売りの一つになっているのは間違いない。にもかかわらず、件の森公美子はその売りの部分である、操作について一切の情報も無しに買い求めていた訳で、彼女はなぜiPhoneを購入したのか?どんな売りが目的だったのか、例のブログを読む限りでは、さっぱり分からない。 単に周りでちやほやされているからという理由で購入したとしたら、そりゃああいう言いぐさもありだわなと思う。

iphoneの使用にあたっては!かなり暇でiphoneと向き合う時間が沢山ある人が側にいるか?近所、家族、にAiphoneを持って居る人のみの仕様です!

森公美子オフィシャルブログ2008年10月27日

文字が小さすぎで読めないとか文句をブログに書いている暇があるなら、その時間を使ってiPhone関連の情報を探していた方が有意義だと思う。時間は有効に使うべき。


関連エントリ:
http://d.hatena.ne.jp/pbh/20081105/1225854341
http://d.hatena.ne.jp/ymScott/20081105/1225883949
直感的は一般的じゃない - 来兎の研究室
「分からない」という言葉を無視してはいけない - 最終防衛ライン3
iPhone 3Gの批判に残念 - WindowsMobileが好き。でもiPhoneも好き。今はAndroid。。
http://essaysinidleness.net/other/1137.html
続・森公美子は日本の販売的な法律にギリギリな感じでiPhoneを売りつけられたらしい。 - XMLがキライ。
2008-11-05